Q&A
よくあるご質問と回答
ETCに関するQA (播但道、遠阪トンネル)
-
ETCを利用するに際して注意すべき点を教えて下さい。
-
ETCご利用時の注意点については、こちらをご覧下さい。
-
ETC割引について教えて下さい。
-
ETC割引については、こちらをご覧下さい。
-
緊急工事や修理・点検のため、入口料金所のETCが使用できない場合にどうすればいいですか? (播但道のみ)
-
入口の一般レーンから通行券を取り、出口でも一般レーンを通って料金所係員に通行券とETCカードをお渡しいただき、利用証明書を受け取って通行願います。
なお、その場合は通常料金での表示となっていますが、割引はカード精算時点で適用されます。 -
ETCレーンから入って、出口料金所でETCが緊急工事や修理・点検のために使用できない場合はどのようにすればいいですか? (播但道のみ)
-
入口のETCレーンではETCカードに入口料金所の情報が書き込まれます。ETCレーンが使用できない一般レーンの出口から出る場合、料金所係員に車載器から抜き取ったETCカードを渡し、利用証明書を受け取って通行願います。カードに記録された入口料金所情報から料金を計算します。
なお、その場合は通常料金での表示となっていますが、割引はカード精算時点で適用されます。 -
ETCを利用したとき、ゲートでの料金表示器及び利用証明書に割引後の金額が表示されず、利用証明書とカードの請求額が違うのは何故ですか?
-
播但連絡道路で実施している各種ETC割引は、当公社独自の割引であり、ETCシステムについてはNEXCOのシステムを利用している関係から、当公社独自の割引を反映させることができません。そのため、割引料金の即時表示や、利用証明書の割引料金での発行が対応できないこととなっています。
これにより、通常料金にて利用証明書を発行し、クレジット請求時に料金を割り引く処理を行っております。お客様にはご不便をおかけしますが、この点をご理解の程よろしくお願いいたします。 -
ETCでも障がい者割引が適用されますか。
-
全国の主要な有料道路の他、播但連絡道路でもETC通行での障がい者割引は適用されます。
ただし、ETCカードを手渡しで通行される場合には、事前に障がい者割引のために登録されているETCカードでのお支払いの場合でも、身体障がい者手帳または療育手帳の係員への呈示が必要となります。(手帳の呈示がない場合は割引を適用することができません。ご注意ください。)
なお、ETC割引と障がい者割引とは重複してのご利用はできません。 -
山陽道に乗り継いだ場合のETC割引対象区間はどこまでですか?
-
休日割引、通勤割引、深夜割引については、ETC、ETCカードで、山陽自動車道の三木東~赤穂間(三木東、三木小野、加古川北、山陽姫路西、龍野、龍野西、赤穂)及び播磨自動車道(播磨新宮)のICで、所定の時間内に精算した場合に、播但道の料金を割り引きます。
【参考】
山陽自動車道及び播磨自動車道のNEXCOの各種ETC時間帯料金割引を受けるためには、入口料金所をETC無線通信により走行する必要があります。
ETCシステムのトラブル等により入口でETCをご利用頂けなかった場合は、出口料金所の係員に「ETC車載器があること」、「時間帯割引の適用を受けたいこと」を申し出ていただき、ETCカードにてお支払い頂く必要があります。
NEXCOの割引対象区間はこちら -
ETCコーポレートカードは利用できますか。
-
ETCコーポレートカードは、東/中/西日本高速道路株式会社が発行しておりますが、播但連絡道路、遠阪トンネルにおいてもご利用いただけます。
ただし、東/中/西日本高速道路株式会社が実施しております、「大口・多頻度割引」の対象とはなりませんのでご注意ください。 -
マイレージサービスの適用はありますか?
-
兵庫県道路公社ではマイレージポイントは発行していませんが、他社路線で取得したマイレージポイントの還元額は播但連絡道路、遠阪トンネルとも利用できます。
-
二輪車はETCを利用できますか?
-
播但連絡道路、遠阪トンネルは、全料金所のETCレーンで二輪車のETC通行ができます。
なお、ETCをご利用いただく場合は二輪車専用のETC車載器を取り付けて下さい。詳しいことは最寄りの二輪車用車載器の取扱店にお尋ねください。
播但連絡道路に関するQA
-
料金所にある精算機(料金精算機)での支払い方法を教えてください。
-
料金精算機は、音声によりお支払い手続きをご案内いたします。
料金精算機の前で停止いただき、音声案内に従って、機械の画面に表示された通行料金をお支払いください。
※〈通行券をお持ちの場合〉
通行券をお持ちのお客さまで、NEXCO西日本・東日本・中日本のETC時間帯割引をご利用の場合は、恐れ入りますが、その旨を「係員呼出ボタン(レバー)」にて係員にお申し出ください。車載器の有無など各割引条件が満たされているか確認させていただきます。
※ご不明な点がある場合にも、同様に、お支払い手続きを行なう前に、「係員呼出ボタン(レバー)」にて係員にお申し付けください。
※〈障がい者割引をご利用される場合〉
障がい者割引をご利用される場合は、お支払い前に係員にお申し出願います。
障がい者割引をご利用の場合は、障がい者手帳のご提示が必要になります。事前に障がい者割引にご登録のETCカードでお支払いいただく場合においても、障がい者手帳のご提示が必要となります。必ず、お支払いの前に、機械にある係員呼出ボタン(レバー)(注1)で係員にお申し出ください。係員の案内により、料金精算機のカメラ(注2)に障がい者手帳をご提示願います。具体の流れは以下よりご確認ください。 -
播但連絡道路の支払には、何が使えますか?
-
お支払方法は、ETC、現金、クレジットカードが使えます。
-
料金所でお金が足りなかったらどうなるの?
-
通行料金をお支払いいただく料金所の事務室におきまして、氏名、住所の確認など所定の手続きをさせていただき、10日以内に最寄りの料金所にお持ちいただくことになります。
お客さまにお手数をお掛けすることになりますので、料金につきましてはあらかじめご確認のうえ、ご利用くださるよう、お願いいたします。 -
入口で発券される通行券の車種が違っていたらどうなるの?
-
出口料金所の収受員が車種を正しく判別・修正し通行料金をお支払いいただきます。
また、収受員が車種を修正せずに通行料金を請求した場合は、その場で収受員にお申し出ください。
なお、後日、車種の誤りを確認された場合は、領収書記載の料金所の電話番号へお問合わせください。領収書の内容、車両の車種、色、車番を教えていただければ、料金所で確認のうえ、返金又は、徴収させていただきます。 -
播但連絡道路にEV(電気自動車)充電設備はありますか?
-
播但連絡道路の設置個所は、こちらをご覧ください。
-
播但連絡道路は原付(原動機付き自転車)で通行できますか?
-
播但連絡道路は自動車専用道路なので、二輪車は126㏄以上のものしか通行できません。
-
播但連絡道路の制限速度は何㎞/時ですか?
-
播但連絡道路本線の制限速度は、概ね区間毎に下記のとおり決められています。 なお雨や雪などの気象状況・交通事故の発生等、交通状況に応じて別途制限速度が設けられる場合がありますのでご注意下さい。
- 福崎以南の4車線区間は時速80km
- 生野以南の2車線区間は時速60km
- 生野以北の2車線区間は時速70km
遠阪トンネルに関するQA
-
遠阪トンネルの支払には、何が使えますか?
-
お支払方法として、ETC、現金、回数券が使えます。クレジットカードは利用できません。
-
遠阪トンネルの回数券の払い戻しはできますか?
-
回数券の払戻しにつきましては、兵庫県道路公社回数券通行約款に基づいて払戻しが可能(券種と残り枚数の関係上、払戻しできない場合もあります。)です。払戻金額の計算方法は下記の通りとなります。
- お客様の事情で払戻しする場合
払戻額=回数券の発売価格-{使用枚数×通行料金+手数料(200円)}
※手数料は、一冊につき200円頂きます。
※銀行振り込みにて払戻しをご希望の場合は別途銀行の振込み手数料が必要となります。 - 公社側の事情で払戻しする場合
払戻額=回数券の発売価格÷回数券の綴り枚数×残存枚数
<<払戻しの場所・お問合せ先>>
○兵庫県道路公社 本社 〒650-0011 神戸市中央区下山手通4丁目18-2
TEL:078-232-9633 FAX:078-232-9640
○播但連絡道路管理事務所
〒679-2204 神崎郡福崎町西田原1949
TEL:0790-22-4900 FAX:0790-22-5325 - お客様の事情で払戻しする場合
-
差額分を現金で支払って、他車種で遠阪トンネルの回数券を使用できますか?(例:軽自動車等の回数券に差額分を加算し、普通車で軽自動車等の回数券を使用できますか?)
-
使用できません。回数券は券面表示の車種・区間のみ使用可能です。
-
遠阪トンネルの非常電話の使用方法を教えて下さい。
-
全線でトンネル外に5箇所、トンネル内では春日方面行き車線に約200mおきと、和田山方面行き車線の非常駐車帯に2箇所設置してあります。受話器をあげれば、係員につながりますのでそのまま、事故や故障等の状況をお話し下さい。
-
遠阪トンネルは原付(原動機付き自転車)は通行できますか?
-
遠阪トンネルは自動車専用道路なので、二輪車は126㏄以上のものしか通行できません。
-
遠阪トンネルの制限速度は何㎞/時ですか?
-
遠阪トンネルの制限速度は、北近畿豊岡自動車道と同じく、時速70kmです。
走行される場合は、道路標識や道路標示をご確認の上、安全な速度で走行されますよう、お願いします。
その他のQA
-
障がい者割引について教えて下さい。
-
障がい者割引については、こちらをご覧下さい。
-
道路案内標識にある播但連絡道路の前の「E95」、遠阪トンネルの前の「E72」という記号はどういう意味ですか?
-
訪日外国人をはじめ、すべての利用者にわかりやすい道案内を行うために、国土交通省が高速道路の路線名に併せて番号を用いて案内する高速道路ナンバリングが導入されることとなりました。播但連絡道路に「E95」、遠阪トンネル(北近畿豊岡自動車道)に「E72」の番号が付与されたので、表示を行っています。
-
通行料金はどのように使われているのですか?
-
皆様からお支払いいただく通行料金は、次の経費に支出しています。
- 有料道路を建設するために借り入れた資金の元金と利息の償還
- 維持修繕費(道路維持、トンネル維持、橋梁維持、舗装修繕、雪氷対策等)
- 管理経費(料金徴収業務、交通管理業務、各種車両・機器類の保守管理、人件費等)