兵庫県道路公社

文字サイズ

播但道フォトコンテスト 審査結果

播但道フォトコンテスト 審査結果

審査結果発表

たくさんのご応募ありがとうございました。
応募作品総数103点の中から、受賞された方々の15作品を発表いたします。

最優秀賞 :1作品
優秀賞 :播但道のある風景 2作品
 播但道沿線市町の風景 2作品
入賞 :播但道のある風景 5作品
 播但道沿線市町の風景 5作品

審査員

兵庫県写真作家協会 委員長 柳原 香 氏
兵庫県道路公社 職員 5名

受賞作品

最優秀賞 〈播但道のある風景 1作品〉

「虎臥城大橋と天の川」
撮影者:れな(ペンネーム)
撮影場所:朝来市和田山町安井

優秀賞 〈播但道のある風景 2作品〉

「夕暮れの播但道」
撮影者:加藤 誠司
撮影場所:神崎郡神河町 

「虎臥城大橋」
撮影者:入江 博文
撮影場所:朝来市和田山町安井

優秀賞 〈播但道沿線市町の風景 2作品〉

「長楽寺の雪景色」
撮影者:土野 恵介
撮影場所:美方郡香美町村岡区(春来峠)

「夕日に染まる桜並木でコウノトリがお花見」
撮影者:天野 修二
撮影場所:朝来市山東町末歳

入賞 〈播但道のある風景 5作品〉

「雲海と橋げた」
撮影者:加藤 勇
撮影場所:朝来市竹田(立雲峡)

「めがね橋上の光跡」
撮影者:井奥 克則
撮影場所:朝来市和田山町(山城の郷)

「地域の動脈」
撮影者:荒木 貞夫
撮影場所:朝来市竹田(竹田城)

「雲海晴れる」
撮影者:ヤンさん(ペンネーム)
撮影場所:朝来市竹田(竹田城)

「虎臥城大橋:夕暮れの光の中で」
撮影者:Hyper MWS(ペンネーム)
撮影場所:朝来市和田山町安井

入賞 〈播但道沿線市町の風景 5作品〉

「藤香る」
撮影者:加藤 真理子
撮影場所:朝来市和田山町(白井大町藤公園)

「港のラッシュアワー」
撮影者:ウエシマ・タカヒロ(ペンネーム)
撮影場所:新温泉町(城山園地から諸寄港を望む)

「黄金色のススキ草原」
撮影者:kwsm_fam(ペンネーム)
撮影場所:神河町(砥峰高原)

「がじろうの町にランタンの浮かぶ夜」
撮影者:うーちゃん(ペンネーム)
撮影場所:福崎町(辻川山公園)

「祭り潮かき」
撮影者:浜田 修身
撮影場所:姫路市(白浜海岸)

主催

播但連絡道路利用促進協議会
(姫路市・豊岡市・養父市・朝来市・神河町・市川町・福崎町・香美町・新温泉町、兵庫県(道路企画課、中播磨県民センター、但馬県民局)、兵庫県道路公社)

問い合わせ先(事務局)

兵庫県道路公社 経営企画課
〒650-0011 神戸市中央区下山手通4丁目18番2号
TEL:078-232-9635(土曜・日曜・祝日を除く9:00~17:30)

ページのトップへ